◇動物愛護管理法改正案骨子
・午後8時以降の展示を禁止
・インターネット販売では現物確認、対面での説明と販売を義務づけ
・移動販売の業者に感染症対策と個体識別による追跡の徹底
・オークション、老犬・老猫ホームを規制対象に追加
・生後一定期間の販売禁止
(´-ω-`) ん~・・・・・
そりゃ改正されないよりはいいけれど、
犬と暮らす私の目には、まだまだまだまだ足りない。
ドイツを見習って欲しい。
動物の殺処分は行いません。
そして、動物を売る側にも厳しい規制があり、
飼う側にも厳しい審査があります。
それでもなお何らかの理由で行き場を失った動物が行く場所として
Tierheimという家があります。
里親探しもしますが、どうしても見つからない動物は
ここで余生を過ごすことができるのです。
他にもヨーロッパの多くの国で動物の尾や耳を切ることを禁じています。
こういう国に比べたら残念ながら
日本はかなりの後進国です。人間と同じように他の動物も痛みを感じる。
そのことがわかっていれば、日本のようには動物を扱えないはず。
日本がもっともっと動物との関係において先進国になることを
祈るばかりです。
スポンサーサイト